
日本ウェルネス再生クリニック 医療レーザー脱毛専門サイト HOME > 当院の脱毛施術について
日々技術の向上に努め、確実でご満足いただける脱毛を実践。
豊富な経験を元に、様々な症例に対して最適の施術をご提供しています。
例えば、エステサロンでも脱毛を売りにされているところがあります。
「脱毛」はエステサロンでも可能ですが、実は「永久脱毛」は医療行為に当たるので、医療機関でしか行えないのです。
一口に「脱毛」と言っても、そこには大きな違いがあるのです。
エステサロンには、医療機関と異なり、さまざまな制限があります。安全面や脱毛効果にも影響しますので、注意が必要です。
クリニックでは、日本の厚生労働省に該当する米国FDAが認可した医療機器を使用します。それらは医療機関だから使用が可能なので、通常エステサロンでは、照射パワーの低い、未認可の機器を使用しています。 強力なレーザーで、「永久脱毛」ができる医療機関とは、効果においても、安全面においても大きく異なります。
人によっては脱毛中の痛みが辛い場合もあり、クリニックでは塗る麻酔を使用できます。
一方、エステサロンでは、アイスパックで冷やすのがほとんど。
治療後のケアも、医療機関ならば、ケースによっては抗炎症剤などの医薬品を処方できるのに対し、エステサロンでは、クリームなど化粧品のみの対応です。
なにより、トラブルが発生した場合、医療機関では、医師や看護師が治療・処置に当たれますが、エステティシャンには医療・治療行為はできません。結果、治療が遅れ、肌にダメージ残すこともあり得ます。
日本ウェルネス再生クリニックでは、常に最新知識や技術、機器を取り入れるよう努力しています。
同時に、患者さまに対しては、真摯に向き合い、心に寄り添うことで、ご満足をいただいています。
患者様のお悩みやご希望をお聞きし、肌の診察・治療についてドクターからご説明します。
レーザーは黒色に反応してしまうので、施術中は安全のために目を保護します。レーザーが反応するのはメラニン色素(黒・褐色)だけですが、熱エネルギーは周辺にも伝わるため、軽い熱や痛みも感じます。当院では冷却装置付きの機器で、可能な限り熱や痛みは軽減しています。
また痛みを強く感じる方には麻酔クリームも使用しますのでご安心ください。
1回の施術時間は、両ワキなら10分、両ヒジ下なら30分程度。毛周期に合わせて約1.5~2ヶ月間隔、5回程度の施術が理想です。
レーザー照射後は、毛穴部が赤い点のように見えることがありますが、数日で消えてしまいます。
ただし、赤みがあるうちに強い日差しを浴びると、跡が残ってしまうこともあるので、日焼けにはご注意ください。
また、一時的に肌の潤いが弱くなることもありますが、徐々に回復します。